Windows 11 ネットワークドライブのセキュリティ警告を非表示にする方法
公開日
Windows10/11 のネットワークドライブや共有フォルダにあるショートカットアイコンでウエブサイトを開くときや、ファイルやフォルダの移動などで表示される「セキュリティ警告」の非表示は、コントロールパネルのインターネットオプションの設定で非表示にできます。 このページでは、ネットワークドライブや共有先の操作時に表示される「セキュリティ警告」の無効化を紹介しています。
目次
Windows10/11ネットワークドライブや共有のセキュリティ警告を非表示にする手順

ネットワークドライブや共有など、ネットワークを使用したセキュリティ警告の非表示は、旧ブラウザIEのインターネットオプションから設定します。
1. コントロールパネルを開く
コントロールパネルを開くには、主に下記の2つの方法があります。 検索から- キーボードの「Windows」キーを押した後に、「control」と押します。
- 検索画面が表示されたら、「コントロールパネル」をクリックします。


2. インターネットプロパティのセキュリティを開く
2-1. コントロールパネルが開いたら「ネットワークとインターネット」をクリックします。


スポンサーリンク
3. ローカル イントラネットの詳細設定を開く
3-1.「ローカル イントラネット」をクリックし選択して「サイト」をクリックします。

4. ローカルネットワークのIPアドレスを確認
先にネットワークドライブまたはファイルの共有で使用しているIPアドレスを確認しておきます。ほとんどの場合、共有やネットワークドライブのIPアドレスは同ネットワーク上にあるので、IPアドレスが分からない場合は下記のやり方で確認できます。 ネットワークドライブが外部接続の場合
ネットワークドライブのIPアドレス、またはドメイン(例:drive.pasoble.jp)で接続している場合は、次項のIPアドレスを設定で、それらを入力します。 4-1. タスクバーの「ネットワークアイコン」を右クリックして「ネットワーク設定とインターネットの設定」をクリックします。



Windows11 IPアドレスの設定と変更
5. IPアドレスを設定して完了
警告を非表示にする(信頼しているローカルネットワーク)、IPアドレス「同一ネットワークの部分のIPアドレス」を設定します。確認したIPアドレスが 192.168.0.77 の場合、最後の「.」より前の「3つ」の部分を設定し、最後の「.」の後は「*(全て)」という意味の記号を入力します。
設定するIPアドレスは 192.168.0.* となります。 上記でも説明しているようにネットワークドライブが外部接続の場合、ネットワークドライブのIPアドレス、またはドメイン(例:drive.pasoble.jp)で接続している場合は「*」を使用せず直接入力して下さい。 5-1.「この Web サイトをゾーンに追加する」ボックスに上記で説明している「IPアドレス」を入力して「追加」をクリックします。



まだ警告が表示されるようなら、パソコンを再起動します。
スポンサーリンク